今日の夕景は見事でした!
工房の駐車場から北西の空高くにウロコ状の雲が出ているのを発見。

仕事を一段落させ、あわてて自転車に飛び乗る!
自転車ダッシュで1分。田んぼへ到着。
しばし移り行く空の色を見ながらボーゼンと立ち尽くす我!

一大スペクタクルのような大空!

左、箱根連山~富士山~丹沢方面。
数日前には富士山山頂に日が沈むダイアモンド富士が見られたらしい!・・・田んぼで同じように見とれていたおじさんから聞きました。・・・見なかった、失敗。

日が沈んだ後も飽くことなく見とれていたらすっかり遅い時間になっていました。
足柄の大地と大空に感謝!

仕事を一段落させ、あわてて自転車に飛び乗る!
自転車ダッシュで1分。田んぼへ到着。
しばし移り行く空の色を見ながらボーゼンと立ち尽くす我!

一大スペクタクルのような大空!

左、箱根連山~富士山~丹沢方面。
数日前には富士山山頂に日が沈むダイアモンド富士が見られたらしい!・・・田んぼで同じように見とれていたおじさんから聞きました。・・・見なかった、失敗。

日が沈んだ後も飽くことなく見とれていたらすっかり遅い時間になっていました。
足柄の大地と大空に感謝!
- 関連記事
-
- ひがんばな! (2010/09/29)
- 今日の夕景は見事でした! (2010/09/03)
- 稲の露で涼んでください:2010! (2010/07/21)
コメント
私も見ました!秋の空
あぁ、、その日は、、、
ノートを回収に伺った日でしたネ、ダイヤモンド。
直前にその情報を聞いていたばかりだったのに、
それどころではなくバタバタと走り回っていました、私。
広くて美しい空。
胸の底まで青紫に染まりそうな深呼吸。
気がつけば、随分と日が短くなりました。
直前にその情報を聞いていたばかりだったのに、
それどころではなくバタバタと走り回っていました、私。
広くて美しい空。
胸の底まで青紫に染まりそうな深呼吸。
気がつけば、随分と日が短くなりました。
nyoroさん、お元気でしたか?
そうなんです、こんなに日照りなのに水の心配の無いのは凄いことですね。
先人に感謝で。
又お寄りくださいね。
先人に感謝で。
又お寄りくださいね。
モトカさん、あの日!でしたか。
夜7時はもう真っ暗になってしまいました。
この暑さも急に冷え込んで一気に冬になってしまうのでしょうか。
でも富士山が見えるのは嬉しいです。
小田原市内の人、ゴメンネ。
見に来れば?富士山。
この暑さも急に冷え込んで一気に冬になってしまうのでしょうか。
でも富士山が見えるのは嬉しいです。
小田原市内の人、ゴメンネ。
見に来れば?富士山。
仕事終わって空を見たら、鰯雲~~、こんなに暑いのにもう秋なのですね!
ドラマティックな夕空を見逃すまいと観ていたら、ビルの谷間に富士山???えっつ?ともう一度見たら確かに富士山、丹沢山系までずうっと、秋空にくっきりとシルエット。
急いで暮れちゃう夕暮れが、少し恨めしかったけれど、富士山も見えたから花丸の日でした。
それにしても、みんな観ているんですね~、すごいぞ地球!
ドラマティックな夕空を見逃すまいと観ていたら、ビルの谷間に富士山???えっつ?ともう一度見たら確かに富士山、丹沢山系までずうっと、秋空にくっきりとシルエット。
急いで暮れちゃう夕暮れが、少し恨めしかったけれど、富士山も見えたから花丸の日でした。
それにしても、みんな観ているんですね~、すごいぞ地球!
コメントの投稿
トラックバック
https://andokobo.blog.fc2.com/tb.php/1055-78a8ec12
この夏は週に3~4日はフィールドで、顔と腕だけ真っ黒け。今日もスズメバチに追いかけられ、斜面をずり落ちてすり傷だらけです。
フィールドを離れ、夕方街中でふと空を仰いでみたらすっかり秋の気配。日中はまだあんなに暑いのに、と思わずカメラを向けたトコでした。
多摩川支流の源流である私のフィールドでは、かつてないひでりの夏でした。小田原は水の心配はありませんね。