稲刈り!
永塚稲刈り2日目!

昨日と今日で全面積(一反五畝)の刈り取りを終えました。
すがすがしい一日でした。




一条狩りの刈り取り機を体験。

かっこいいね~!

子供たちも参加!

大きくなったね~!・・・ご両親は毎日会っているお子さんですが、何ヶ月かおきに会うと子供さんは確実に変化しているのです。それに出会えるのも田んぼの会ならではデス。

仲良しですね!・・・でも会うのは田植え以来?・・・再会したとたんにあそべるのも子供の特権かな!

女の子はお料理が好きなのかな?・・・こんなこと言うとジェンダーの人に噛み付かれそうですが!

ジャンプも好きだね!・・・是は性差無し!・・・多分。

記念写真です!・・・この時間に居た人だけでした~!

曇りと晴れの混じった今日の天候、農作業にはありがたい一日でした。

明日は脱穀をします。
参加自由ですよ~!
10:00~スタート。
お待ちしています。

昨日と今日で全面積(一反五畝)の刈り取りを終えました。
すがすがしい一日でした。




一条狩りの刈り取り機を体験。

かっこいいね~!

子供たちも参加!

大きくなったね~!・・・ご両親は毎日会っているお子さんですが、何ヶ月かおきに会うと子供さんは確実に変化しているのです。それに出会えるのも田んぼの会ならではデス。

仲良しですね!・・・でも会うのは田植え以来?・・・再会したとたんにあそべるのも子供の特権かな!

女の子はお料理が好きなのかな?・・・こんなこと言うとジェンダーの人に噛み付かれそうですが!

ジャンプも好きだね!・・・是は性差無し!・・・多分。

記念写真です!・・・この時間に居た人だけでした~!

曇りと晴れの混じった今日の天候、農作業にはありがたい一日でした。

明日は脱穀をします。
参加自由ですよ~!
10:00~スタート。
お待ちしています。
- 関連記事
-
- 稲刈り後、脱穀まで終了! (2011/10/07)
- 稲刈り! (2011/10/01)
- 稲刈りです! (2011/09/29)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://andokobo.blog.fc2.com/tb.php/1200-96904837