日々徒然

創作家具 安藤和夫

【 第29回 さがみ工芸会 展 】

私が唯一会員として所属している工芸会です。
5062750001.jpg
長い歴史を誇るこの会に出品が認められて約20年になります。

※本展も無事閉会することが出来ました。まことにありがとうございます。次回は二年後の予定です。
初めての作品出品は、ガラスグラヴィールの故青野武市先生(当時会長)と芝山漆器の宮崎輝生先生(横浜マイスター第一号)のご推薦をいただいてのものでした。

この会での作品発表が認められて、後に高島屋美術画廊での個展の機会に恵まれ、現在に至ります。

私にとってとてもご恩のある会なのです。

今展では「神代楡厨子(じんだいにれずし)」・「神代楡平卓(ひらじょく)」などを主に「神代楡垂發(すいはつ)」などを出品いたします。

ご高覧いただけましたら幸いです。

5062750002.jpg

【 第29回 さがみ工芸会 展 】
会期:2015年 7月8日(水)~14日(火)
時間:午前10時~午後 8時
   ※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

会場:横浜高島屋 7階 美術画廊A

漆芸・人形・ガラス・染色・刺繍・陶芸・茶釜・竹工・木工・金工・七宝、など会員作品の展示。
(小品コーナーもあり)
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://andokobo.blog.fc2.com/tb.php/1432-7241c658

 | 最新 | 






Categories


Recent Entries


Recent Comments


Recent Trackbacks



Monthly

Monthly Archives



Profile