しつらいに【薄板・うすいた】
【薄板・うすいた】・・・花を花入れに差し、下には薄板・・・これは畳床での作法、板床なら何も敷きません。

しかし私はもう少し現代的にとらえることを提案しています。
例えば洋間でサイドボードの上などに置いてみてはいかがでしょうか?
格段にその場が生きるのでは?
袱紗などを敷く替わりに薄板を使えば、結界となり、そこは特別な和のステージとなります。
※ 写真は拙作「神代杉薄板」・・・切り離しでうづくりしたものと、蛤端(はまぐりば)に加工したものです。
18日から三越本店5階で開催の「年越しの贈り物ーしつらいと装いー」展に出品いたします。
#しつらい #結界 #敷板 #神代杉

しかし私はもう少し現代的にとらえることを提案しています。
例えば洋間でサイドボードの上などに置いてみてはいかがでしょうか?
格段にその場が生きるのでは?
袱紗などを敷く替わりに薄板を使えば、結界となり、そこは特別な和のステージとなります。
※ 写真は拙作「神代杉薄板」・・・切り離しでうづくりしたものと、蛤端(はまぐりば)に加工したものです。
18日から三越本店5階で開催の「年越しの贈り物ーしつらいと装いー」展に出品いたします。
#しつらい #結界 #敷板 #神代杉
- 関連記事
-
- 年越しの贈り物」-しつらいと装いー展、閉会いたしました。 (2020/12/03)
- しつらいに【薄板・うすいた】 (2020/11/13)
- 【年越しの贈り物 ―しつらいと装いー】日本橋三越本店 (2020/11/06)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://andokobo.blog.fc2.com/tb.php/1569-c9d35f26