関東地方でも日食が見られました!
「日食!」・・・いや、「あま食?」・・・あのー「甘食」でした。・・・見事に欠けてますね~!って、かじったろ?

これ、アンパンで有名な守谷のだそうです!
今日は田んぼの作業日。
出来たら日蝕が見られたら嬉しいな~!と思いながらも朝からの曇り空。
あきらめつつ永塚田んぼで草取りをしていたら何処からか歓声が!・・・空を見上げると雲の切れ間から綺麗な三日月形の太陽が!くっきりと見えます。
うわ~!・・・・・
それも薄雲がフィルターになってくれたおかげで肉眼で観測できたのでした。

ほらっ!・・・って、どこ?・・・ホントに見えたのだけどな~!おかしいな~!

これ、アンパンで有名な守谷のだそうです!
今日は田んぼの作業日。
出来たら日蝕が見られたら嬉しいな~!と思いながらも朝からの曇り空。
あきらめつつ永塚田んぼで草取りをしていたら何処からか歓声が!・・・空を見上げると雲の切れ間から綺麗な三日月形の太陽が!くっきりと見えます。
うわ~!・・・・・
それも薄雲がフィルターになってくれたおかげで肉眼で観測できたのでした。

ほらっ!・・・って、どこ?・・・ホントに見えたのだけどな~!おかしいな~!
- 関連記事
-
- 夜空に浮かぶあの赤い川は?・・・ (2010/05/01)
- 関東地方でも日食が見られました! (2009/07/22)
- 【空】が欲しい方! (2008/11/16)
コメント
横浜でも見えました!
見ちゃいましたか?
ダンナさんに内緒で!(笑)
子供のとき・・・って、そういうお歳なのですか、chaiさんって?
僕も覚えていますよ、46年前。
あの頃は下敷きでしたね。
子供のとき・・・って、そういうお歳なのですか、chaiさんって?
僕も覚えていますよ、46年前。
あの頃は下敷きでしたね。
コメントの投稿
トラックバック
https://andokobo.blog.fc2.com/tb.php/699-5d0dba1e
『絶対に肉眼では見るな!』と厳重に注意を受けていたのですが、
(だけど、子供のとき、下敷きを透かしてみたもん!)と内心思っていた私。
雲の切れ間に、はっきりと太陽が欠けていくのが見えました!!
『見えたよ!』って夫に報告すると藪蛇になるので、ここで告白。(^^v