日々徒然

創作家具 安藤和夫

お厨子をお納めいたしました。

このお厨子は「お仏壇」としてのご使用です。
DSCN3783 (2)
「神代楡 厨子 ステアーズ 」副題は「天国への階段」です。

続きを読む »

ピアノ「PRIMATONE・プリマトーン」

我が家にあるピアノ「PRIMATONE・プリマトーン」を調べていたら横浜にまつわる面白い歴史が見えてまいりましたので、ざっくりとご紹介。
270692325_6657872467621220_6245164545702212861_n.jpg


続きを読む »

左:金工家の佐土浩一先生。 右:東京国立博物館 木内武男先生 。

写真が一枚発掘されました。
左:金工家の佐土浩一先生。
右:東京国立博物館  木内武男先生 。
佐土浩一先生木内武男先生高島屋個展_01
木内武男先生。
続きを読む »

1994年、姫胡桃の製材

前回の記事でご紹介した「姫胡桃厨子」は28年前に手に入れ製材し完全乾燥した良材でした。
以下はその時の記録写真です。
ーーー1994年ーーーーーーーーーーーー
北海道、旭川の北、中士別産の姫胡桃でした。
直径700㎜。長さ3mの珍しく大径木のクルミです。
1994姫胡桃 (1)_01


続きを読む »

「姫胡桃厨子・ヒメグルミズシ」お納めいたしました。

s-28.jpg

「姫胡桃厨子・ヒメグルミズシ」お納めいたしました。
続きを読む »

« 前頁  | 最新 |  次頁 »






Categories


Recent Entries


Recent Comments


Recent Trackbacks



Monthly

Monthly Archives



Profile